選べる3つのプランをご用意致しました
はじめての遺品整理も安心の選べる3つのプラン
ご要望に合わせて選べるオプション(税込)
合同供養 | 44,000円~ |
ご自宅訪問(個別)供養 | 77,000円~ |
エアコン取り外し | 8,800円~ |
定期的な空き家の管理 | 11,000円~ |
定期的なお墓清掃 | 8,800円~ |
特殊清掃(通常のハウスクリーニングでは対応しきれない消臭・除菌) | 165,000円~ |
ハウスクリーニング(アパート・マンション原状回復) | 程度により見積もり |
形見分けの品々の配送代行 | 物量・郵送先による |
遺品整理の生前予約 | ご希望のプランによる |
シンプルプラン

遺品の整理・処分を行うシンプルなプランです。とにかく費用を抑えたいお客様にお勧めしています。
遺品整理シンプルプラン作業内容
- 遺品を「形見分けするもの」・「供養するもの」・「手元に残すもの」・「処分するもの」に仕分けます
- ご不用品の処分(処分費は別途)
- 室内の簡易清掃
スタンダードプラン

大切な遺品の供養・お焚き上げを行う遺品整理の安心プラン
遺品整理スタンダードプラン作業内容
- 遺品整理
- 遺品を「形見分けするもの」・「供養するもの」・「手元に残すもの」・「処分するもの」に仕分けます
- 不用品の処分(処分費は別途)
- 形見分けの品々の配送
- 合同供養法要
- お焚き上げ及び証明書発行
- ハウスクリーニング
スタンダードプランのメリット
遺品整理のすべてをサポートする安心プランです。
提携寺院との合同供養を行っておりますので、遺品を最後まで見送ります。
遺品整理、親族への形見分けの品々の配送、合同供養、ハウスクリーニングまで行います。
メモリアルプラン

ただの遺品整理では終わらない、遺品整理の枠を超えてご遺族をトータルサポート致します。
遺品整理メモリアルプラン作業内容
- 遺品を「形見分けするもの」・「供養するもの」・「手元に残すもの」・「処分するもの」に仕分けます
- 不用品処分(処分費用は別途)
- リサイクル品買取代行
- 形見分けの品々の配送
- ご自宅での供養法要
- お焚き上げ及び証明書発行
- ハウスクリーニング
- 故人のアルバム作成
- お墓清掃代行
メモリアルプランのメリット
メモリアルプランは、どんな遺品整理業者よりもご遺族のためを思いサポートをさせていただく、ワンランク上のプランです。
お見積もり時から作業完了、そしてその後の手間のかかる手続きまで、葬儀業や相続問題に精通した担当スタッフ「遺品整理コンシェルジュ」が一貫してサポート致します。
どんなお悩み事もお申し付けください。

遺品整理コンシェルジュとは?
コンシェルジュという名前の通り、遺品整理をご希望のお客様の様々な相談や要望に応える「よろず承り係」です。
葬儀社の紹介、不動産売却や相続に関するお悩みの相談、遺品の中から見つけ出した写真を使ったアルバム制作など、豊富な知識に基づいてそれぞれに合った提案をさせていただきます。
遺品整理コンシェルジュは、こんなことを承ります
- 葬儀社の紹介
- 遺品整理の際の近隣への挨拶
- 不動産売却のサポート
- ライフライン停止手続き代行
- 故人のアルバム作成
- リサイクル品買取代行
- ご近所への騒音の配慮(ごあいさつ回り)
- 登記登録書など大切な書類の検出
- 相続トラブルや税金に関するお悩みのご相談または弁護士・税理士の紹介など
料金設定一覧(税込)
シンプルプラン |
スタンダードプラン |
メモリアルプラン |
|
1部屋 |
55,000円~ |
148,500円~ |
269,500円~ |
2部屋 |
121,000円~ |
209,000円~ |
330,000円~ |
3部屋 |
176,000円~ |
264,000円~ |
396,000円~ |
4部屋 |
231,000円~ |
319,000円~ |
451,000円~ |
5部屋 |
286,000円~ |
374,000円~ |
506,000円~ |
料金設定の注意点 ※上記の価格一覧はあくまで概算です。実際のお見積もりは、実際に遺品整理対象の物件にお伺いし、広さや作業量を踏まえ て提示させていただきますのでご安心ください。